miuyu.com |
---|
|
◆ペットのアレルギーについて◆世の中には、杉・檜等の影響で花粉症の方が大勢いらっしゃいますが、身近なアレルギー反応の原因には他にハウスダスト、ペット(犬、猫)も多くなってきているようです。ペットでは、犬よりも猫アレルギーの方がかなり多いと思われます。 猫好きなのにアレルギーという方は非常につらい思いをされていることでしょう。 だからといって、かけがえのないペット達を手放す・・・というような結論を早々に出さないでください。 アレルギーの原因究明と、生活を見直す努力をしていけば改善するケースが多く見られます。 |
◆アレルギー状態を把握しよう◆ 猫アレルギーの主な症状、 ・顔が腫れる(眼球の白目が腫れるというケースもあります)。 ・目が結膜炎のように赤くなる。 ・目のかゆみ(目を開けていられない)。 ・皮膚のかゆみ(ジンマシン)。 ・くしゃみや鼻水がでる。 ・はげしい咳(喘息)。 どの症状も非常につらいものですが、特に喘息の症状が出ると悪化すれば命にかかわります。 まずは、最寄の病院に行って血液検査をして自分のアレルギー(アレルゲン)の種類、程度を調べましょう。猫以外が原因という事も充分考えられます。 猫アレルギーのみが原因として現れることは少ないそうで、多くの人は、ダニ、ホコリなどのハウスダストがアレルゲンとして検査結果に出る様です。 また、これからペットを飼う予定がある方は、まず検査をしてアレルギー抗体がないか確認しておくといいでしょう。 ◆アレルギーとつきあう◆ ペットが原因によるアレルギーの場合、ペットとの同居、スキンシップが反応につながってきます。 今までアレルギーが出なかった方も、ある日花粉症のように突然症状が出て来る事があります。 しかし、これは突然ではなく徐々にアレルギー体質になったのです。ですので回復にはこれと同じ時間が必要です。 アレルギーは免疫力が低下したり正常な働きをしていない事が大きな原因です。 即効性がある薬や健康食品の使用により症状に変化が見られる事と思いますが、決してそれだけではなく、体質改善、生活スタイルの改善を行い、根本から体質改善につとめてください。 ◆生活で気をつける事◆ 生活していく上で、猫の抜け毛やフケはアレルゲンの原因ですので、ハウスダストのダニと共にいかに除去していくかがポイントです。 ここで、家の中で工夫していける事をあげてみます。 ・掃除機はハウスダストを撒き散らさないタイプを選ぶ。 ・粘着テープの掃除用具(コロコロ)を活用する。 ・抜け毛が落ちていないよう掃除はこまめにする。 → ペットがよく寝ている場所、絨毯、厚手のカーテン、エアコンのフィルター。 ・部屋着やシーツはまめに洗濯する。 ・寝る前に布団に軽く掃除機をかける。 ・フード付きトイレを使う。 ・猫のトイレを掃除するときはマスクをする。 ・空気清浄機を使う。 ・床をフローリングに変える。 上記の事で、人それぞれ出来る事と出来ない事があると思いますが、全てをしないでもこの中のいくつかの事をしただけで効果がある事もあります。 例えば、「寝る前に布団に軽く掃除機をかける。」と喘息が随分緩和される例もあります。 ペットと離れない事を前提に、ご自分の体質を変える事に強い意欲を持ち続ければ、この苦悩は乗り越えられると信じております。 |
|
◆Category◆ Home ある子猫との出会い 猫のしつけ� 猫のトイレ 猫のしつけ� 猫の爪とぎ 猫の食事 猫の問題行動 猫と健康 猫と旅行 ペットとアレルギー ミニチュアダックスフンド |
Copyright (C) 「猫とペットのページ」All Rights Reserved |
---|